デザインが多様化した今日ではバインディングを種類分けするのは困難だ。
以前のモデルではオーバーレイで足を固定するラバーフィットタイプが主流だったが、現在はスニーカーのように紐で締め上げるレースアップモデルが主流だ。
レースアップモデルでも、フロントレースやリアレースモデルがあり、 ハイパーライトが採用している BOA System というワイヤーで締め上げるタイプも存在する。
バインディングを選ぶには足の甲と足首をしっかりと固定できるタイプを選択するのが良い。 金銭的に余裕があれば上級タイプを購入するのが、最も間違いのない方法だろう。



 バインディングとボードには相性がある。
勿論、バインディングとボードが同メーカーであれば問題は無いのだが、メーカーが異なるとプレートのタイプの違いからネジの長さやピッチ等が合わないことがあるので注意が必要だ。
例えば、ハイパーライトのボードにリキッドフォースのバインディングをセットしようとした場合、ネジが短く噛み合わない事がある。逆にリキッドフォースのボードにハイパーライトのバインディングをセットしようとするとネジが長すぎ、ボードを破損するおそれがあるのだ。
また、今は無きThrusterはインチピッチではなくセンチピッチを採用していた。
何れにせよ異なるメーカーでボードとバインディングをセッティングする場合はショップで確認した方が良いだろう。



 最適なバインディングのサイズを選ぶのは至難の業である。
なぜならメーカーによりラバーの堅さが異なり、デザインによってフィット感が変わってしまう。その上、日本人の足形は甲高幅広が多く、単純なサイズでは決められないからだ。
また、履くときにムースジュース等を必要とするウェイクボードのバインディングは試着できない場合がある。仮に試着できたとしても、試着時のベストフィットがライディング時でもベストフィットとは限らない。
よくあるのが、ジャンプからの着水時に爪先が飛び出してしまう現象だ。これはバインディングの設計上の問題の場合もあるが、サイズが合っていない事の方が多い。
つまり最初からベストサイズを探すのはムリだ。買ってサイズが合わなければYahoo!オークション等で売却し、再度異なるサイズを購入した方が得策ではないだろうか?



 着水時の衝撃を吸収し和らげるのがフットベッドの役割だ。
嘗てはフッドベッドの材質が悪く、しかも薄かった為に踵を骨折するライダーさえもいた。
プロボーダーのショーン・マレーなどは骨折を防ぐ為にフットベッドを二枚重にして使っていた時期があったくらいだ。
しかし、今日のモデルでは材質も良くなり厚みも増しているので、 余程粗悪なバインディングを買わない限り安心して良いだろう。
また衝撃を和らげるのはフットベッドだけではない。プレートやボードにも同じような役割がある。
ボードやバインディングの専業メーカーも存在するので一概には言えないが、異なるメーカーのセッティングでは全体的なバランスが崩れることもあるので注意した方が良いと思う。

 
 
 
 
Copyright 2006 Wakeboard Journal. All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission.